お知らせ

【リユースフェア開催のお知らせ】

7月13日(土)~20日(土)の一週間、本のリユースフェアを開催いたします。
読まなくなった本や、必要がなくなった本をみなさまからご提供いただき、他のかたに再利用していただく、本を人から人へ繋いでいくイベントです。
みなさまお誘い合わせの上、ぜひご来館ください。

期 間 7月13日(土)~20日(土)午後3時まで(14日、15日は除く)
場 所 図書館 渡り廊下

【ビブリオバトル in 名大祭 本戦】

今年もビブリオバトルを開催いたします。
ビブリオバトルとは、バトラーが5分で本を紹介し、観客が読みたくなった本に投票する知的書評合戦です。
どうぞ投票にご参加ください。

日 程 7月13日(土)
時 間 10時30分~11時30分
場 所 大学図書館1階プレゼンテーションスペース

【ビブリオバトル in 名大祭 バトラー大募集!】

ビブリオバトル本戦に向けて予選会を開催いたします。
学生のみなさん、都合のよい曜日にエントリーしてください。

日 程 7月1日(月)~7月5日(金)
時 間 12時20分~13時
場 所 名寄市立大学5号館 大学レストランきらきら
申込先 図書館カウンター

ご応募お待ちしております。


【図書館利用経路について】

平成31年度編入学試験、推薦入試、社会人選抜を11月20日(火)に実施するため、1号館・2号館が閉鎖されます。
そのため以下の日程で、図書館と1号館の渡り廊下の利用ができません。

11月19日(月)18:30 ~ 11月20日(火)17:00頃まで

ご迷惑をお掛けいたしますが、図書館棟1階の出入口をご利用ください。

【避難訓練のお知らせ】

避難訓練のお知らせです。
11月2日(金)15:00~15:50
開館中に図書館内より火災を想定した避難訓練を行います。
この時間に、図書館を利用中のみなさんは、ご参加・ご協力をお願いいたします。

【1階展示のお知らせ】

【10月の展示】
10月のテーマは「コントロールできていますか?あなたの怒り」です。
1階ラーニングコモンズ展示コーナーに展示中です。
展示の詳細については、図書館facebookをご覧ください。


【第8回名寄市立大学サイエンスカフェのお知らせ】

第8回名寄市立大学「サイエンスカフェ」を開催いたします。
気軽にお茶を飲みながら、科学について話してみませんか。
今回のテーマは社会福祉学科の玉重詠子教授による「耳の聴こえと補聴器~聴こえづらい人との話し方~」です。
カジュアルスタイルの講演会で「聴こえ」についての日頃感じていることをお話してみましょう。
日時 9月20日(木)18時30分~20時
場所 名寄市立大学5号館学生食堂きらきら
参加料 無料
※フリードリンク付き
※当日参加も可能です。
申込・問合せ 名寄市立大学図書館 
       01654-8-7671
       science@nayoro.ac.jp

【1階展示のお知らせ】

【9月の展示】
9月のテーマは「聴こえ」です。
1階ラーニングコモンズ展示コーナーに展示中です。
展示の詳細については、図書館facebookをご覧ください。

【開館時】修繕工事のお知らせ

図書館の内の梁の塗装作業を行います。
7月27日(金)10時30分~
利用者のいない場所より順次作業を行います。
塗料独特のにおいがする可能性があります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承の程よろしくお願いします。

【夏休み長期貸出について】

下記の期間中は長期貸出となります。
ただし、対象者は本学学生のみです。
また対象資料は、図書のみであり雑誌・視聴覚資料は対象外です。

貸出受付期間 7月26日(木)~8月31日(金)
返却期日   9月14日(金)
冊数     10冊

【修繕工事のお知らせ】

図書館内の梁に入った亀裂対策のため、亀裂内に樹脂を注入する作業を課金一定で行います。

7月18日(火)~20日(金)9時~16時

利用者のいない場所より、順次作業を行います。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承の程よろしくお願いします。

【1階ゲート施錠について】

図書館1階、入退館ゲートの施錠時間を早めることになりました。
7月10日(火)より18時30分で施錠します
閉館時間21:00までのご利用の際は、2階ゲートより入退館をしてください。
※1階エレベーターからの入館を希望される方は、入口設置の電話よりスタッフにお知らせください。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。